AndroidDiscordTasker Gadgets TaskerでAndroidなんでも自動化企画!【通話履歴の保存編】 AndroidアプリのTaskerを使って、LINEや電話などの通話履歴をGoogleカレンダーやDiscordに自動的に記録する方法をまとめました。 いろいろなアプリの通話履歴を一元管理して振り返ることができます。 2021.08.30 Gadgets技術ネタ
Chromeブラウザ Software Chromeで色が薄く、褪せて見えるときの対処法 ChromeやEdgeで表示する画像の色やUIの彩度が低いと感じたことはありませんか? この記事ではハードウェアアクセラレーションを有効にしたまま、色を元通りの表示に戻す方法を紹介します。 2021.08.03 Software
MNOMVNO 雑記 通信費再考の巻(2021年7月編) 不定期でお届けする、スマホの通信費を再考する記事の2021年7月編。今回は主回線を日本通信の「合理的20GBプラン」から同じく日本通信の「合理的みんなのプラン」に変更しました。 2021.07.13 雑記
MNO楽天モバイル 技術ネタ iPhoneで楽天モバイル自社回線に接続を固定する手順 iPhoneで楽天モバイル自社回線に繋がらず困っていませんか? この記事ではiPhoneで楽天自社回線に接続を固定する方法を画像付きで説明しています。 2021.07.01 技術ネタ
RaspberryPiSonos 技術ネタ Sonosスピーカー用にラズパイでSMBv1 Gatewayを構築 Raspberry Piを使ってNASのセキュリティレベルを下げないまま、SonosスピーカーにSMBv1で音楽フォルダを共有する方法をまとめました。 2021.06.01 技術ネタ
Amazon DriveUbuntu 技術ネタ QNAP製NASのUbuntuからAmazon Driveにバックアップ QNAPやSynology製NASにインストールしたUbuntuを使い、2021年5月以降もAmazon Drive(Amazon Photos)に写真を自動バックアップする方法をまとめました。 2021.05.15 技術ネタ
NASQNAPUbuntu 技術ネタ QNAP製NASにUbuntuをセットアップ QNAP製NAS上で仮想マシンが実行できる「Virtualization Station」で、Ubuntuを実行してSSH接続するための流れをメモしました。 2021.05.15 技術ネタ
ブラウザ Software SRWare IronのGoogleアカウント同期を有効にする Googleがサードパーティ製ブラウザでの同期機能に制限をかけましたが、引き続きSRWare Ironで同期を使う方法を紹介します。 2021.05.12 Software
レビュー Gadgets ソフトシリコンイヤープラグ「LOOP Quiet」レビュー 就寝用にシリコンイヤープラグ(耳栓)「LOOP Quiet」を試してみました。適度な遮音性と良好な装着感で睡眠の質がアップした気がします。 2021.05.07 Gadgets
レビュー Gadgets NOBLE FALCON 2 ファーストインプレッション ワイヤレスイヤホンNOBLE FALCON 2の欠点を挙げつつも、買って良かったとオススメする記事になってます。 2021.05.03 Gadgets